障がいをもつ未就学(0~6歳未満)の
お子さまをお預かりします。
重症心身障害のあるお子さまも対象です。
また、川口市以外のお住まいの方も
ご利用いただけます。
創作活動 | 月ごとの制作では、それぞれの発達に合わせ、素材や方法を提案し、全員が参加出来るよう提供します。出来上がった作品は入口に掲示しています。 | ![]() |
---|---|---|
運動 | 天気のいい日にはお外に出かけます。季節感じ、風、光を浴びて、外に出かけなければ感じられない気持ちよさを体感します。 雨の日でもホールやプレイルームにて楽しんで体を動かせるよう、ブランコやトンネルなどを用意しています。 | ![]() |
音楽 | リズム体操、歌唱、演奏など、一人一人が参加しやすい方法で音楽を楽しみ、表現力や感受性を養います。 | ![]() |
経管栄養や酸素療法、導尿など主治医の指示の下、看護師が行います。
OTがお子様それぞれに合わせ作成したプログラムの下、保育士が行います。
他のケアについても可能な限り対応致しますのでお問い合わせください。
3~5歳児 | 幼児教育・保育無償化により利用者負担無し ( 食費・イベント費などは別 ) | ![]() |
---|---|---|
0~2歳児 | サービス利用金額の1割( ※重症心身障がい児の場合 ) | ![]() |
サービス利用時間に関わらず 1日約2,500円となります。
また、世帯の所得に応じてさらに月額上限額が適用されますので詳しくは、お住いの自治体にお問い合わせください。
負担上限額 | 所得区分の認定方法 |
---|---|
0円 | 生活保護受給世帯 |
0円 | 市町村民税非課税世帯 |
4600円 | 市町村民税非課税世帯(所得割28万円(注)未満) |
37,200円 | 上記以外 |
(注)収入が概ね890万円以下の世帯が対象となります。
上記のほかに希望者は 昼食:300円/1食おやつ:50円/1食 にて提供しています。