施設一覧
地域の支え手として
『地域共生社会』この言葉を聞いた事がありますか?
『地域共生社会』とは人と人、人と社会資源が繋がり、世代や分野を越えて地域づくりを目指すものです。
地域の中であなたの支援を必要とする人がいたらどうしますか?そんな時に優しく手を差し伸べることができる方、温かい言葉をかける事ができる方の力を私たちは求めています。
地域の社会資源の1つとして優しい心で利用者の日々の生活の向上を私たちと共に目指していきましょう。
Point01
Point02
Point03
人のためになる仕事
障害を持つ方の日々の生活の支援は大変だというイメージありますよね?確かに楽な仕事とは言えませんが、それ以上に自分の支援が利用者様の安心できる生活につながっていると思うと自分が誇らしく思える、私たちの仕事はそんな仕事です。
当施設は若い職員が多く、楽しげな雰囲気で日々業務にあたっています。職場内の上下関係も厳しくないので先輩、後輩関係なく皆が仲良いのが特徴です。
年に数回あるイベントも職員と利用者様皆で協力して準備を行って、当日は職員も利用者様も皆で盛り上がる事のできる活気ある施設です。
障害のある方の日々の生活のお手伝いをしたいという方や、誰かのためにはたらきたいという方はぜひ当施設で共に働きましょう。
出身:埼玉県米野麗欧那
働きやすくやりがいのある職場
私が勤務しているフロアは、職員も利用者様も全員女性である事が特徴です。女性ならではの目線や細やかな気配りで利用者様へより丁寧な支援が提供できるよう心がけています。
また職員も女性同士であるため、仕事に関してはもちろん家庭の悩み等も相談しやすい環境にあります。
当施設では季節行事などのイベントが多くある他、利用者様一人ひとりが行きたい場所へ外出の機会もあり、そういった場面では普段以上の笑顔と楽しむ姿が見られます。
事前の準備や企画は気楽な業務ではありませんが利用者様の素敵な笑顔をみられることに喜びとやりがいを感じる事ができます。
出身:埼玉県澤田彩
勤務時間 | (1)06:30~15:30 (2)11:30~20:30 (3)13:00~22:00 (4)22:00~07:00(夜勤) (5)09:00~18:00 上記の勤務時間帯によるシフト制 |
---|---|
給与 | 基本給 高卒 164,000円 専門卒 168,000円 大卒177,000円 |
手当 | 夜勤手当(5000円×4回/月) 20,000円 資格手当 社会福祉士 12,000円 精神保健福祉士 12,000円 介護福祉士 10,000円 ヘルパー2級 5,000円 処遇改善手当 13,000円(程度) その他の手当 ・通勤手当 有(上限15,000円/月) ・家賃補助 有(当法人既定による) ・家族手当 有(当法人既定による) ・役職手当 有(当法人既定による) (平成26年度より) |
業務内容 | 主として身体障害者に対し、日中から夜間を通して日常必要な生活介助(入浴、排泄、食事介助等)を行い日常の中に訓練を取り入れADL、QOLの向上、また生活等に関する相談及び助言、その他必要な日常生活上の支援を行います。 |
待遇 | 年間休日 115日(23年度実績) 休日 4週8休 有給休暇 10日/年(勤続6ヶ月~) 賞与 2回/年 昇給 1回/年 退職金共済 有 通勤条件 車・自転車通勤可 職員寮 有(単身者用) |
交通 | 電車の場合 JR川口駅より(東口川口そごう前バス停より) 国際興業バス 領家2経由または領家工業街経由 ①領家市営住宅 下車 徒歩5分 JR赤羽駅、赤羽岩淵より 国際興業バス 西新井駅行 ②産業道路東 下車 徒歩8分 東武線西新井駅より 東武バス 鹿浜都市農業公園行 ③産業道路東 下車 徒歩8分 国際興業バス 赤羽駅東口行 ③産業道路東 下車 徒歩8分 お車の場合 ・首都高速川口線東領家出口より1分 ・環状7号線鹿浜交差点より3分 問合せ先 048-223-3300(担当 麻中) |